hgrs's Blog

大学院生の日記

続きを読む

就活体験談

はじめに この記事の執筆時点( 2020年3月 )で M1 の学年なので、所謂21卒の就活をしていま...
2020年3月27日1hgrs
続きを読む

僕が読んだデザインの本

はじめに 僕はデザイン工学という学士を取っていますが、別に(日本語的な意味の)デザインを学んでいたわ...
2019年12月9日hgrs
続きを読む

スライド(プレゼン)作成ソフトとしてのIllustrator、Sketch、Affinity Publisher

はじめに ゼミの進捗報告だったり、カンファレンスだったり、勉強会だったりと何かとスライドを使って発表...
2019年7月14日hgrs
続きを読む

僕が大学でTAをやらない理由

はじめに 今僕は大学院1年(M1)なので、学部生の授業のTAをお願いされることがあります。 でも僕は...
2019年5月16日hgrs

著者について

hgrs / 日暮拓人

サイト内検索

カテゴリー

  • エンジニアの日記
  • 大学院生の日記
  • 技術メモ
  • 未分類

タグ

Canvas CSS Django Docker Flask Git GitHub HTML JavaScript Mac Minecraft Pillow Python Raspberry Pi shell Sublime Merge SVG WordPress エディタ カスタムテーマ キーボード デザイン ファイル操作 フォント ブラウザ プラグイン マウス ライフスタイル ロゴジェネレーター 好きなもの 機械学習 設計

最近の投稿

  • さくらのレンタルサーバ(スタンダード)で Django 3.0 を動かす方法
  • Xcode Command Line Tools を入れ直す( アップデートする )
  • Raspberry Pi に Docker と Docker Compose をインストールする