はじめに

py2app など一部ライブラリを使う際に必要となるので紹介です。

Framework / Shared library とは

素の Python では出来ないことを実現するために OS のバックエンドを利用することがあります。

そこで Python をフレームワークとしてインストールをすることで、OS のバックエンドを利用できるようにするのです。

Shared library も共有のライブラリを使用可能にすることで Python だけでは出来ないことを可能にします。

これらがない状態で使用すると Python is not installed as a framework.A Python runtime not could be located. といったエラーが発生してしまいます。

インストール

Framework

インストール時に PYTHON_CONFIGURE_OPTS="--enable-framework" というオプションを付けます。

例えば 3.8.1 をインストールするのであれば以下のようなコマンドになります。

$ env PYTHON_CONFIGURE_OPTS="--enable-framework" pyenv install 3.8.1

Shared library

インストール時に PYTHON_CONFIGURE_OPTS="--enable-shared" というオプションを付けます。

例えば 3.8.1 をインストールするのであれば以下のようなコマンドになります。

$ env PYTHON_CONFIGURE_OPTS="--enable-shared" pyenv install 3.8.1

おわりに

仮想環境は便利ですけど、たまにややこしいのでもうちょっと便利に使いたいですね。